いつもElusaMaat(エルサマアト)のブログを見て頂きありがとうございます。
仲間の紹介で、広島市佐伯区五日市で麻織りをしてらっしゃる
「アトリエ ももちゃんランド」にお邪魔しました。


この「中国茶カフェ 草花咲咲(そうかさいさい)」の2階がアトリエになります。

部屋に入ると織機が3台有りまして、ちょうど真菰(まこも)と麻を一緒に織り込んるところでした。

大麻草から作る麻は機能としてはとても良く、また肌触りも抜群に良いですね。
本来、日本では大麻草はなくてはならない存在でした。

色は泥染めだそうです。
こんなに綺麗に染まるんですね~


こんなにある糸もほんの一部だそうです。

ここで織りの体験も出来ます。
詳しくは
中国茶カフェ 草花咲咲(そうかさいさい) 082-924-6875 米山様まで
色々ももちゃんから麻についてお話をして頂き、1階におりてお茶を飲むことに。


このマグカップ、よく出来てると思いませんか?
中国茶って数回お湯を入れて飲めるんだそうです。
私、美味しくて5杯くらいお湯を入れて飲んじゃいました。
で、今回ももちゃんが私に書いてくれた言葉が感動で・・・

真ん中の方がももちゃんこと百武富絵さん。
私が持っているカードの裏に、私に向けての言葉を頂きました。
そこには、これから私が起業する事業の事を知ってたかのように、
応援メッセージが書かれていてビックリ!!
当然、ももちゃんは初対面で私のことは知りません。
不思議な力です。
これは大事に手帳に挟んでおきます。
素晴らしいご縁に感謝です。
コメントを残す