ElusaMaat(エルサマアト)のブログをご覧頂きありがとうございます。
私、今とてもイライラしております。
何故か・・・

iPhoneの写真と動画をPCに移行してる作業をしておりまして。
「ストレージが一杯です」というメッセージが出るようになって、しばらくそのままにしてましたが、
さすがにどうにかしないとと思い行動に移しました。
なぜこんなに億劫になっているかというと、実は一回チャレンジしたんです。
ですが、その折にPC側のデータが全て飛びまして、えらい目に遭いました。
その時は、会社のデータがあり、復旧出来ない物もあってiPhpneとPCを繋ぐのが怖くなりました。
なので、今回は意を決しての移行です。

が、やはり上手くいかず・・・
写真データをいっぺんにインポート出来なくて、時間がかかり
挙げ句の果てには

こんなのが出たりするんですよね~
しかも全部インポート出来ず、20枚ちょっとずつ・・・
こんなに面倒なの?って。
時間も無かったため、もう少し調べてやってみます。
今度から、こまめにデータは移行しようと思います。
こんな時は、Apple製品で揃えると楽なんでしょうけど。
まだ全然移行出来てないですが、データが飛ぶ恐怖と戦いながら、ちょっとでもやっていこうと思います。
みなさんは、撮った写真ってそのままですか?
コメントを残す