私、お蕎麦が大好きですが、小麦が・・・
という流れになって来てますので、本当は10割蕎麦が一番いいとは
思います。が、凄い行列が見えてしまうと行きたくなっちゃいます。
昨日ぶらっと出たときに、昼時もあって「そういえば!」と思い出し
行ってみることに。
ローカルですみません。
広島市南区段原にある「蕎麦 高田」

比較的町中にあり、開店は11時半からですが、以前見たときはかなりの
行列でしたので、気にはなっていました。
今回私が行った時は11時15分位で、4番手でしたね。

メニューはこれだけ。
注文するメニューは決めてたのですが、周りの人の注文率が「おろしそば」
がダントツ。ざるを頼もうと思ってましたが、変更してみることに。

本日の使用そば粉。

おろしそば大盛り。
お蕎麦は細めで、透明感あって高級感さえあります。
高揚する気持ちを抑えながらひとくち・・・
そのまま何もつけずに食べてみました。
「ん?」・・・
もう一口。
「ん?」・・・
蕎麦の香りがあまりしない・・・
「大根おろし・薬味」を入れてぶっかけスタイルで食べてくださいとの
ことでしたのでいわれるように。
「からっ!」
大根おろしが辛くて、大根の味しかしなく台無し。
おろしが人気あるのが不思議でした。
ちなみに、サツマイモの炊き込みご飯は、めちゃめちゃ美味しかった!
この店はちゃんと自分でうっていて、うちかたは上手なのに、
そば粉のチョイスなのかな~、香りが薄い。
食べ終わりお店を出たときは、まだ20名くらい並んでました。
今度もう一回チャレンジして、今度はざるを食べてみようと思います。
素直にざるを頼めば良かった(笑)
そば屋さんの美味しい所があれば情報待ってます。
コメントを残す